Cartknowledge 2-2 (右下)

Cartknowledge謎の続きです。この記事では
https://look-for-cartknowledge.riddle-scope.net/
の動画の最後にあるQRコードの右下部分を解説します。

1st stepはこちら
https://decode-riddle-project.blogspot.com/2021/08/cartknowledge-1.html

2nd stepの概要はこちらをご覧ください。
https://decode-riddle-project.blogspot.com/2021/08/cartknowledge-2-1.html

以下、ネタバレを含みます。



こちらのパズルでは、動画の約0秒からの数字の羅列 (A)と約49秒からの数字の羅列 (D)を使用します。

(A) には下記の数字が並んでいます。

1 1 4 1 1
3 1 2 2 3
6 2 4 2
1 3 1 1 1 1
2 3 2 1
2 2 2 1 1 2
5 10 1
3 1 2 1 1
2 1 1 1 1 4 1
1 2 1 4 2 1
1 1 2 5 1 1
1 1 1 1 1 2
1 5 2 1 2
3 2 1 1 1 1 1
5 8 1
5 1 2 3
1 1 4 1 2
1 2 2 2 1 2 2
1 1 1 2 2 1 1

また(D)は赤い数字が順次緑の数字に置き換わっていき、最終的に下記の数字の列になります。

1 1 1 7 1 2
2 4 1 1
2 2 4 1 1
3 1 2 1 2 2
3 1 2 1 3
2 2 1 5 1
3 1 6
1 1 1 1 1
3 5 1 1 1
6 1 1 4
1 11 1
2 4 2 1 3
3 1 1 3 1 1 1
1 2 2 1 1 2 1
1 1 1 6 2
4 4 2 4
1 1 2 2 1
2 1 2 2
1 5 2 2 3

この(A)を盤面左に入れるヒント、(D)を盤面上に入れるヒントとしてお絵かきロジック(ピクロス)を解くと下記のようになり、QRコード右下部分ができあがります。

行数などからこれはお絵かきロジックではないかと気づけばそう難しくはないですが、数字を書き写してお絵かきロジックを解いて画像に加工してという過程になるので、作業量は割と多いですね。お疲れさまでした。

余談ですが、お絵かきロジック->QRコードは割と「よくある手法」ですので(QRコードの一部分だけをという使い方は私は初めてですが)、お絵かきロジックの答えからQRコード画像を作成するプログラムくらい準備しておけば良かったといつも思うのですが・・今回も結局Spreadsheetのセルを手作業で一つ一つ塗りつぶしてスクリーンショットで画像を作成しました。
どうやってQRコード画像を作成すればよいかと悩む方もおられるかもしれませんが、これくらいのサイズであれば手作業でも意外と簡単です。

0 件のコメント: